一本!
柔道ではありません
面白いことを言ったわけでもありません

この見事なきゅうり棚!
これが一本の株でできているのです
今年のLaboの傑作です!
夏に浅漬けが食べたくなる母は、春になると必ず苗を買って2〜3本植え付けるものの、ここ数年は病気がついたり生長が遅いまま枯れていったり…と収穫を諦める年が続いていました
「これからは、きゅうりは買って食べよう😊」なんて開き直っていたら、ご近所から2本の苗が届きました
しぶしぶ植え付けて間もなく、母のウッカリで一本ポッキリと折れてしまいました
そこで、心に小さい火が灯りました
頼りにするのは当然YouTube先生
わき芽欠き 残す枝の選別 水やりのタイミング…etc
知識もプライドも何もない強みで、複数の動画やホームページを何度も見返しながら、従順に手を入れた結果がこれです
やっぱり頼りになるなぁ…
経験者がこんな風に手の内を全て見せて教えてくれるなんて、つくづく便利な世の中になったんだなぁって思う
感謝、そして感謝です