日々のあれこれ歳時記

 頭の中に、季節の節目に思い浮かべる小さな太陽系があります

 太陽のまわりを地球だけが回っている、超シンプルなものです

 地軸が程よく傾いていて、太陽を中心に反時計回りに回りながら、北半球がよく照らされたり、照らされにくくなったりしています

 その太陽系の中で、地球が一番手前の位置に来ました

 秋分の日です

 よく言われる、

「太陽が真東から上って、真西に沈む」

「昼と夜の長さが同じ」

が当てはまらないことは、春分の日に書いたように、こちらも同じでした (関連 北面を照らす陽 )

 ここしばらく、日の出、日没のみならず、太陽の姿を見ることがかなり少なかったので、その動きへの興味がやや減少気味です

 それでも、この機会に、雲の向こうの太陽を想像しながら…

 真東や真西を通過するのはどちらも明日、24日のようです

 昼と夜を12時間ずつ分ける日は、26日〜27日と幅がありました

 明日は無理でも、26日にもなれば、節目を迎えた太陽を眺めることができるかな…

 ちなみに、26日は新月です

 月がその節目を迎えると、そのときだけ、超簡単な脳内太陽系の地球の近くに月がちょこんと現れることになっています

 なかなか便利です

レモンブライトという品種のコスモスです  黄色いコスモスが、こんなに普及していたなんて…!

カポックの花が

 熟語で書いたらカッコいいけど、半年以上ワクワクして、結んだ実はこれだけでした

8月末  2週間家を空けて、帰って来たらこうなっていました

 数日後に乾いて、黒くなったので収穫しました

大きさが分るように、オマケみたいに鉛筆を添えてみました

 1つだけ…

 中に種がいくつ入っているのか、分かりません

 解体する勇気もありません

 そのまま土に埋めてみようと思います

 前回(25年前)は、芽は出たものの、葉が2つくらい伸びたところで理由も分からずに枯れてしまいました

 今回も期待できそうにありません

 そんな訳で、“カポックの花が”シリーズは、尻すぼみっぱなしで、今回で終了します

 また、何か楽しい変化があったら、再開または、新しいカテゴリーとして立ち上げようと思います

 楽しみに見ていてくださったみなさん、ありがとうございました

日々のあれこれたどり着いた視点

 向けられたマイクに、そこそこの大人が答えている

 「悲しいです」

 悲しみの理由は、

 “玉ねぎが高い”

 “回転寿司が値上がりした”

 “欲しいものが品切れ”

 そんな、子どもみたいな…

 「悲しい」

 「悲しい」って、泣きたいくらいの精神的ダメージを受けているってこと

 カメラに向かって、全国に向けて、自分のメンタルの弱さをそんなに正直に話していいの?

 自分にとって不都合なことに対して、

 「そのせいで、自分は悲しい気持ちになった」なんて、被害者になって周囲の共感を得たいの?

 そもそも、語彙が乏しすぎ

 年齢や経験から言っても、先方の事情くらい理解できるはずなのに

 せめて、「残念です」

 余裕があるなら、「こんな状況なんだから、仕方がないですよね」くらい言いたい

 テレビ局も、そんな映像を流さないでほしい