こぶし −曽祖母との思い出−

子どもの頃のこと歳時記

 あの人はその日も、遠くを見る目で懐かしそうに思い出話を始めた。

 この時季に山に行くと、真っ白でこんな形の花びらをした花が、雪のように咲いていたものだと。

 その指は、細長いひょうたんのような形を描いた。

「こぶしといったかなぁ。もう一度見たいものだなぁ。」

 大好きだった人の願いを叶えたくても、その花を知らなかった私は、当てもなく遠くの山を眺めた。

 たとえ見つけたとしても、腰が曲がり、杖をついたこの人が、それを見に行けるはずがないのだと、子ども心に感じていたのだが…。


 それからわずか数日後、私は目の前で雪が降りしきるように散る白い花びらを、驚きとともに見つめていた。拾い上げると、ひょうたんのような形をしていた。

 遠足で行った公園に、たくさん植えてあった木だったのだ。

 散ってきたものを受け止めたり、地面の上から汚れていないものを選びながら、夢中で集めた。喜ぶ姿を思い描くうちに、もっと、もっとと気持ちがはやり、気がつくとリュックサックがいっぱいになっていた。遠足の日に、早く家に帰りたいと思ったのは、多分そのときだけだったろう。

 家に帰って、得意になって、はい、お土産だよ。これがこぶしだよね。と差し出した。

 しかし、返って来たのは、ああ、そうだよ。これはこぶしだね。という言葉だけで、喜んでくれると思っていた人は、そのままふらりとどこかへ行ってしまった。

 その人の心が、昔と今とを行ったり来たりし始めていたことには気づいていて、黙って後ろ姿を見送るしかなかった。

 白いたくさんの花びらは、指の間からするするとすべり落ちて、庭の隅で静かに土に還っていった。


 大人になってあらためて、こぶしは山や公園だけでなく、街路樹としても見られる身近な木だと知った。

 その身近な木が、春になるたびに様々な場所で、私にこのほろ苦い思い出を呼び起こさせる。ただ、悲しかったとか、辛かったという気持ちは湧いてこない。

 そんなにも大好きだった人がいたという思い出。

 小さく、弱かったときから大切にしてもらった。

 わがままを言って困らせても、そばにいてくれた。

 あの人の前で、私はただ生きてさえいれば良かった。

 私の命は祝福されたのだと、一年に一度ちゃんと思い出せるように、あの人が印象的な思い出を用意してくれたのだと、白い花びらをを眺めながら思っている。